CONCEPT

当社は人財育成研修・組織開発を通じて
人と組織の成長ステップアップを叶えます

お約束
経営者・経営幹部の方へ

多様性・グローバル化の時代だからこそ
互いの価値観の理解・対話力の育成が企業成長のカギとなります

当社は、大切な人財である社員のおひとりおひとりが、”働くこと”を通じて
人間的に成長し、可能性が最大化されるサービスをご提供することをお約束いたします

CONCEPT

当社は人財育成研修・組織開発を通じて
人と組織の成長ステップアップを叶えます

お約束
経営者・経営幹部の方へ

多様性・グローバル化の時代だからこそ
互いの価値観の理解・対話力の育成が企業成長のカギとなります

当社は、大切な人財である社員のおひとりおひとりが、”働くこと”を通じて人間的に成長し、可能性が最大化されるサービスをご提供することをお約束いたします

サービスSERVICE

人材育成事業

若手社員~マネジメント層まで、表面的なノウハウを学ぶだけでなく、本質的かつ実践的ワークを繰り返すことで「できるようになる」「じぶんごととして自ら考えられる」力と自信をつけ、会社や社会にとって本当の「人財」となれる人間力のアップを重視する人材育成セミナーをご提供しています。

<当社の研修の特徴>

スキル偏重ではなく、若い社会人に重要な
相手の立場で言葉を選べる人間力を磨きます。

まず、個人で与えられた仕事に成果を出せるマインドや社会人としての在り方の土台を作り、持続的な人材育成基盤を社内に整備する年間を通じた研修プログラムです。
学生マインドから社会人マインドへの移行をサポートし、主体的に義務を背負い果たすビジネス人材の育成を目指します。

ご提供サービス
若手社会人育成プログラム(初級・中級・上級)ほか


<当社の研修の特徴>

当社ではリーダーに必要な資質として、「主体性」(=自ら 目標を設定し挑戦する力)の育成を重視。
また、若手期に培った対話力にチームビルディングの視点を取り入れることで、チームを柔軟に変革できる人財を目指します。
多岐にわたる研修プランで、リーダーの成長をご支援します。

ご提供サービス
キャリアデザイン、キャリアアップ研修/人材育成に必要 な人間力アップ
部下を伸ばす面談の心構え~スキル/人間関係づくりのコミュニケーション研修 ほか

人事考課策定プロジェクト

会社の存在意義・目指す目標が明確になる理念づくりによって、社内に共通の価値観・対話力が育まれます。
人事考課が単なる”査定”ではなく、個々人の成長ステップと対話の場となり、社員の人間力だけでなく貴社の業績向上の土台となる人事考課策定をプロジェクトとして共に取り組みます。

<当社のサービスの特徴>

少子高齢化がさらに加速する今後、「人がいなくなったらまた採用すればいい」というスタンスでは組織は立ち行かなくなります。
地方においてはなおさらです。

地元企業ならではの組織運営の課題、お悩みを多く聞かせていただきました。
人が定着する強い組織であり続けるため、人材戦略の基盤となる取り組みとして、理念づくりを推奨しています。
理念とはいわば、会社そのものの人間力。働く個人のあり方・目標と 会社の理念がリンクし、人財育成の隅々へと浸透していく。そんな成長のしくみを構築するご支援をします。

ご提供サービス
理念づくり/理念浸透の教育体系づくり/人事考課策定ほか

GrowthMind & PracticesについてABOUT US

MISSION

代表 坂田寛子(さかたひろこ)

人と組織のコンサルタント/国家資格キャリアコンサルタント

大学卒業後、小売業にて現場での接客・販売を経験した後、カナダへ語学留学。帰国後は、法人営業・新規開拓・広報・ブランディングなど多職種を経験し、実務を通して組織と個人が成長するための基礎を学びました。

在職中にリーダーシップとコミュニケーションの本質に触れたことをきっかけに、20〜30代の若手層に向けた研修・講座をスタート。香川県に移住し、結婚・出産を経た後、独立・起業し、2023年に法人化。

現在は、全国の企業・自治体・教育機関向けに「自分を成長させ、組織に貢献できる人財の育成」をテーマとした研修を年間100回以上提供しています。これまでに累計50社以上、750回を超える研修や講演を担当。高い定着率(継続依頼率80%超)と、成果に直結する研修スタイルでご評価をいただいております。

研修プログラムは、各企業の文化や課題に合わせてカスタマイズ対応です。
新人・若手層から、次世代リーダー、経営層まで、貴社に必要な“人づくり”を全力でご支援いたします。

まずはお気軽にご相談ください。

研修実績ACHIEVEMENTS

サンコー株式会社/株式会社朝日段ボール/奈良電機重工株式会社/後藤設備工業 株式会社/株式会社三共機械工業/株式会社ヒューテック/西村ジョイ株式会社/有限 会社井上誠耕園/高松商運株式会社/株式会社タケダ/株式会社タニモト/株式会社 スワニー/生活協同組合コープかがわ/認定こども園 高松くりの木学舎/有限会社庵 治石彫工房/株式会社高畑精麦/株式会社合田工務店/四国石油株式会社/株式会社 北四国グラビア印刷/三木工業倶楽部/太陽生命保険株式会社 高松支社 /他多数 (敬称略・順不同)

当社の研修サービスが選ばれています

認定講師・パートナーCERTIFIED INSTRUCTOR

小平ゆう子
「強み=ストレングス」を軸にした研修

川瀬朋子
1on1面談/コミュニケーション/チームビルディング/ストレスケア/女性活躍

今野綾
コーチング/対面セッション

平方文哉
クリティカルシンキング、思考整理、問題解決、問いの立て方

田中陽子
WEBプランナー
ネットショップ/メルマガ・LINE活用支援

お問い合せCONTACT

ご相談の流れ

STEP
お問い合わせください

通常3営業日以内にお返事いたします。

STEP
初回訪問・課題ヒアリング

ご都合の良い日にご訪問させていただき、ヒアリングさせていただきます。

STEP
プログラムを策定しご提案

ヒアリングをもとにベーシックプログラム または オーダーメイドプログラムでご提案いたします

STEP
研修日程・参加対象人数すり合わせ

日程や研修の対象者、プログラムの進め方について詳細なすり合わせをいたします

STEP
研修実施

対面の講座形式、ワークショップ形式にて研修を実施いたします。
プログラムには専用の動画教材をe-ラーニングで閲覧いただける会員サイトも付属します。

STEP
ご報告

研修対象者の受講状況、研修を終えてのリアルな声や変化など生の声を含めてご報告いたします。

まずはお問い合わせください